
川崎 響子(Kyoko Kawasaki)
プロフィール
東海大学工学部を卒業後、20年来に渡り、日本企業、外資系企業において
LSI開発、組み込みシステム開発、技術戦略に携わる。
主に新規事業の立ち上げや新商品の開発に従事する傍ら、
技術開発戦略の立案リーダーとして、事業提案から商品実用化開発まで
「アイディア」を「形」にする実践スキルを持つ。
2017年より(株)ファースト・イノベーテック 代表取締役として
新商品・新規事業立ち上げ、技術戦略(ロードマップ)、省リソース&市場探索型開発法をベースに
「技術」を「事業」につなげる新事業の開発支援にたずさわる。
産官学にてセミナー・研修、コンサルティング実績:延べ300社、2000名以上。
・特許庁主催の知財アクセラレーションプログラム(ベンチャー・スタートアップ知財支援):IPAS2020メンター
・ものづくりドットコム登録専門家
主な支援実績
開発者としての主な実績
- 国内大手半導体メーカー
- Rambus DRAM開発
- 外資系半導体ベンダー
- 国内大手OA機器メーカ:複合機用LSI開発
- 国内大手通信メーカ:通信機器用LSI開発
- 国内大手複合機メーカー
- インクジェットプリンタ開発、LSI開発
- 低速レーザープリンタ、複合機開発
- 自動車用 通信機器開発(リーダー)
- 組み込みシステムコントローラ技術開発戦略(リーダー)
- 新商材向け要素開発(リーダー)
- 省エネ世界No.1コントローラ/LSI開発、世界最小/最安コントローラ開発等、数々の社内表彰を受ける
- 特許
特許第5048429号: 画像形成装置
特許第4866298号: 用紙搬送装置
特許第6308003号: 画像形成装置、制御プログラム及び画像形成システム
特許第6152665号: 画像記録装置及び画像記録装置における記録方法
特許第6357854号: 携帯型画像形成装置
書籍・雑誌
メディア掲載
- 2017.12.28 東商社長ネットに紹介記事が掲載されました。
- 2017.11.24 FINDFOUNDERSに社長インタビュー記事が掲載されました。