さて、良い目標の要件:SMARTの ラストを飾るTについてです。 Tは Time-bound:期限を定めた です。 前回までに Specific:明確な Measurable:測定可能な Achieva […]
BLOGブログ
すぐできる!リフレッシュ法
プロジェクトを進めていくと 必ず遭遇する「停滞期」。 何をやってもうまくいかないことが 続くと、どうしても気持ちが萎えて しまいます。 それはトップ・リーダーも同じ。 こんな時、 […]
良い目標、悪い目標 #5
今回は良い目標の要件:SMARTのRについてです。 実はSMARTのR、複数の解釈がされています。 例えば Relevant/Related:関連のある Realistic:現実的な などです。 &nb […]
良い目標、悪い目標 #4
今回は前記事でご紹介した 良い目標の要件:SMARTの A:Achievableについてです。 Achievableは「達成可能な」 という意味があります。 実はこれは少々厄介な指標です。 & […]
商品開発に「捨てる」はもう常識
今回は、日々の仕事 と 商品仕様における 「捨てる」スキルについてご紹介します。 突然ですが、みなさまは日々「やらなければいけないこと」を たくさん抱えているのではないでしょうか? 日々、あれ […]
良い目標、悪い目標 #3
今回は前記事でご紹介した 良い目標の要件:SMARTの M:Measurableについてです。 Measurableは「測定可能な」 という意味があります。 身近なものでは、数字を使って判断 […]
良い目標、悪い目標 #2
今回は前記事でご紹介した 良い目標の要件:SMARTの最初の S:Specificについて事例とともに ご紹介いたします。 Specificには明確な、具体的な;特定 のといった意味があります。   […]
良い目標、悪い目標 #1
突然ですが、良い目標と悪い目標の 違いをご存知ですか? 一般的には「SMART」で設定せよ と聞いたことがあるのではないでしょ うか? 初めて耳にした方も、すでにご存知の 方もこの機会に復習し […]
効果抜群!部下のモチベーションUP法
みなさんもご承知のとおり、 新規事業の開発は並大抵の努力では成功にいたりません。 開発がうまくいかなくて中止になったり、 事業性がないと判断されて中止になったりの繰り返しです。 そんな状況にお […]
できる人はココが違う!雑談力
どんな分野でも周りから一目置かれて いる人ってどんな人を想像しますか? なるべく複数人を頭の中に思い浮かべ て下さい。 思い浮かべたら、彼ら・彼女らの共通 点を考えてみて下さい。 […]